2017年04月04日

自分、自由化

だいぶご無沙汰しています。改めて書くこともないけれど、無理にでも書くことに意味があるのかなぁ。
なんて思っていたら年度が変わっていました。
新しい生活になった方もいらっしゃるでしょうが、
私は何も変わらずです。

だらだらとどうでも良いことを書いても仕方がない。
「月一更新を目標」なんてことをしていたときもありましたが、
イベント情報とトピックなんかを記載するだけにしようと思います。

どうでも良いことは、Twitterでも。
長文で書き留めたいこととかもあったりするのですが、どうにもそんなパワーを使う余力もない。

色々諦めると楽になりました。
諦め切ってた積もりでしたが、そんなことはなかった。と言うのは気づき。

そんなこんなで、色々凝り固まったことがあるなあ、と言うのが最近思うところでして。
元々「色々やりたいなあ」というつもりで始めたサークルだったのですが。
気付けば、東方のミスティア小説サークルって括ってしんどくなってたり(いや、書きたいのは嘘じゃないですが)。
活動としての息抜きは必要だなぁ、と思ってます。

どうするかは未定ですけどね。
新年度ですし、ちょっと考えを切り替えるきっかけにはちょうど良いかも知れない。




そんなこと言ってますが、夏コミは申し込んでます。
冬出したかった本は、今も出したいので。
何でかけなかったんだろうなあ、なんて悩みつつ、色々やっていきます。
もうちょっと自由になる。


posted by 切羽つまる at 00:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月25日

告知『コミックマーケット91』

12/29(木)に開催されます、コミックマーケット91(一日目)に参加いたします。
スペースは『東メ15b』です。

非常に残念ながら、新刊はございません。
そんなわけで、2年前からお品書きが解りません。
……どうなんだろうそれ。
http://kikonissi.seesaa.net/archives/201412-1.html

なお、サークル『紺青色』の委託を受けて居ますので、こちらは会場限定の新刊がございます!
実質、こっちがメインですね!

新刊(会場限定!)
タイトル「プロジェクトたらこ C91会場限定本」
頒布価格:100円

既刊
タイトル「プロジェクトたらこ 書 人里に未知の癒やしをお届けせよ!!」
頒布価格:300円

詳しくは紺青色のブログ……。更新されるのかな?
じゃなかったら、空きゅうり氏のTwitterをご確認ください。




さて、今回は新刊落とすような形になってしまいました。
楽しみにしてくださった方には申し訳ないです。
近く、またイベント申し込みをして、出すような形にはしたいのですが、
今年から仕事内容が変わった関係で、どうにも忙しさが見えない様な状況なので、
何かしら対策立てないとまた落としてしまいそうです。

そんなわけで2年ほどスパンが開いてるにも関わらず、まだ暫くお待たせしてしまうかも知れませんが、
何とか形にはしたいと思っておりますので、お待ちいただければ幸いです。
既に表紙とかは上がってきていますしね。余計に申し訳ないという……。

取り敢えず、ミスティアオンリーがあるらしいので、出てみたいなあ。
京都なので、ちょっと厳しそうですが。
posted by 切羽つまる at 17:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月08日

C91受かったってさ

一先ず報告。
冬コミ(C91)受かってました。書きます。出します。
中途半端機構 一日目東メ15b でございます。

先日もお伝えしましたが、今回はりょくやのヲザワさんに表紙を依頼しております。
印刷所の予約もして、〆切も決まりました。
原稿のスケジュールは立ってないけど、まあ、スケジュール通り書けた試しもないので、〆切間近の自分を信じるしかないのです。
とはいえ、書ける量の察しが付いてしまうのも確かなので、4部構成の内1部をお送りするような形を考えております。

そう、同じようなこと言って続きを書かなかった作品があるね?

結局、短編書きなので、4部構成とか言いつつ繋がりがあるのは最後ぐらいだったり、何となく繋がってるような別の話だったりするので、そういうことになってしまうわけですね。

何が言いたいかというと。
冬は冬で面白い物書けるように頑張ります。
今後は、それに続く様な雰囲気の本を書く予定です。
よろしくお願い致します。
posted by 切羽つまる at 22:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする