何かしていたかと言えば、特に何もしていないのですが。
でも、読書量がまた増え始めましたね。
相変わらずラノベばっかりですが、SFやら官能小説やら変なジャンルにも手が伸び始めてます。
あと、ほとんど電子版で読むようになりましたね。
色々読むようになったのも、電子版だからかも。
段々、紙であることがデメリットのようにも思えてきてしまいます。
無論、紙の良さはあると思いますが。
と言う塩梅で、数年間読めてなかった本を少しずつ崩しています。
無論、同人もそこに入ってきているので、数年間読めなかった本をちょっとずつ読もうとしているのですが、ついつい電子版に……。
そうそう、今年は感想を書くようにしようと思って、外部サービスに感想書くようにしてます。
読書メーターとかタンブラーとか。
読書メーターは、商業小説。タンブラーは同人全般にするつもり、ですが例のごとく同人はほとんど読めてないので、一冊書いたっきりです。
取り敢えず、コンテンツもあまりないので、もう少し書けたらリンクも張ります。
そんな近況で、文章を書くモードではなく読むモード。
夏までにプロットぐらいは書けないと冬申し込まないつもりなので、何とかしたいところではあるのですが、今はひたすらインプット。
アイディアがパクリっぽくなったりしてますが、一応ため込んで良いもの書けるようにしたいです。